1937年、創業者である清本国義が「清本鐵工所」を創設以来、私たちは社会や顧客ニーズに合わせた多角的な事業展開を行いながら、キヨモトだからこそできる価値の提供を続けて参りました。 

現在清本鐵工株式会社は「メンテナンス事業本部」「プラント建設事業本部」「鋳鋼事業本部」「インフラ建設事業部」「製菓・食品機械事業部」「水・環境事業部」「フォレストエナジー事業部」の3事業本部・4事業部体制で事業を展開しております。また、それぞれに独自の高い専門性やネットワークを持つ関連会社を国内に7社、国外に5社展開しており、グループ全体では売上高360億円、従業員数1,100名余の企業グループを形成しています。 

清本鐵工株式会社はグループの中核企業として、グループ各社との連携を通じた強い『総合力』を発揮し、民間、公共を問わず幅広い顧客へ高付加価値な製品・サービスの提供を通じ、これからも社会へ貢献して参ります。


image.png


商       号    清本鐵工株式会社  www.kiyomoto.co.jp     

本       社    〒889-0595 宮崎県延岡市土々呂町6丁目1633番地

連絡方式       TEL:+81-0982-24-1111(代) FAX:+81-0982-24-1145

創       業    1937年2月

創       立    1948年5月

代  表  者       代表取締役社長 清本邦夫

資  本  金     9500万円(2020年3月末現在)

従  業  員     508名(2021年4月現在)


image.png                                 

 

事業内容   ●各種工場、各種生産設備、機械のメンテナンス

       ●化学プラント装置、高圧ガス機器、圧力容器、塔槽製品、各種配管、発電用設備の設計.製作.据付工事

       ●下水処理設備、上水設備、空調衛生設備、農業土木設備関連機器及び水門、除塵機などの設計.製作.据付工事

       ●小規模下水処理設備、廃液焼却設備、建築などの廃棄物焼却炉の製作

       ●タイムカプセル、ストレーナーの製作

       ●橋梁、土木鉄鋼構築物、大型鉄骨の設計.製作.現地工事

       ●食品機器、製鉄機器、一般産業機械、メカトロ機械の設計.製作.据付工事

       ●鋳鋼製品(船舶用アンカー、船尾部品、クラッシャー、産業機械)の製作

       ●ヘーベルハウスの施工

       ●木質ペレットの製造.販売

       ●塔、槽、熱交換器、ボイラー復水器、各種配管等の清浄修理

 

事 業 所       本社(管理部門、プラント建設事業本部、インフラ建設事業部、大分工場(プラント建設事業本部)、メンテナンス事業本部(延岡事業部)、

                    水島事業部、大分事業部、日向事業所、富士事業所、都城事業所、関東事業部(住宅建設)、鋳鋼事業本部(武雄工場)、伊万里工場、

                    東京支社(製菓・食品機械事業部、水・環境事業部)、千葉流山ラボ福岡支社、熊本営業所、フォレストエナジー事業部

 

年間売上高   154億円(2020年度)



大連清本環保技術有限公司 辽ICP备17021968号-1

地址:遼寧省大連経済技術開発区遼河西路万達広場4号ビル1815室 电话:86-411-8757-9608(代) 邮箱: